19 : 第71回定期 多田武彦「柳河風俗詩」、ドブロゴス「ミサ」、オペラアリアと合唱曲
2008(平成20)年9月28日(日)
東京文化会館 大ホール
●曲目
1 混声合唱組曲「柳河風俗詩」 多田武彦作曲, 北原白秋作詞
・柳河
・紺屋のおろく
・かきつばた
・梅雨の晴れ間
2 スティーブ・ドブロゴス作曲 「ミサ」
・Introitus
・Kyrie
・Gloria
・Credo
・Sanctus
・Agnus Dei
3 オペラアリアおよび合唱曲集
ヴェルディ
・「椿姫」から「ああそはかの人か」(ソプラノ)
・「イル・トロヴァトーレ」から「炎は燃えて」(アルト)
・「リゴレット」から「女心の歌」(テノール)
・「イル・トロヴァトーレ」から「アンヴィルコーラス」(合唱)
・「ナブッコ」から「行け、わが思いよ、黄金の翼に乗って」
ワーグナー
・「タンホイザー」から「夕星の歌」(バリトン)
・「ローエングリン」から「婚礼の合唱」(合唱)
・「ニュルンベルクのマイスタージンガー」から「目覚めよ」(合唱)
●演奏
独唱 安達 さおり(ソプラノ)[3]
大国 和子(アルト)[3]
藤牧 正充(テノール)[3]
浅井 隆仁(バリトン)[3]
合唱 新都民合唱団[1,2,3]
ピアノ 八木 智子[2,3]、田島 葉子[3]
エレクトーン 橘 光一[2,3]
指揮 阿部 純[1,2,3]
●後援
東京文化会館
●協賛
ヤマハ・エレクトーンシティ渋谷
サウンドコレクション~「柳河風俗詩」より「柳河」
サウンドコレクション~スティーブ・ドブロゴス「ミサ」より「Credo」
サウンドコレクション~ヴェルディ 歌劇「ナブッコ」より「行け、わが思いよ、黄金の翼に乗って」
Publish : 2601 bytes - updated 2014-09-22 by webadmin